メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大畠図書館

ホーム > 大畠図書館 > 月性コーナー

月性コーナーをご紹介します

 大畠図書館には、特色ある図書館作りを目指すとともに維新の大先覚者「僧月性」の業績を顕彰する目的で「月性コーナー」を設置してあります。
 このコーナーには月性をはじめその門下生、さらには幕末維新期に関する貴重な図書をそろえてあります。市内外から来館いただいた方への月性展示館のご紹介も行っておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。  

僧月性略伝(別ページに移動します)

パネル紹介

1.月性人物紹介 2.月性家系図 3.月性立志の詩 4.月性略年譜 5.月性の師、門人など関係者の紹介

配架図書総書籍数

約2,000冊

内容

  1. 月性及び月性が関わった人物の基本文献・伝記・史料(書簡・日記)など関連文献
  2. 幕末維新関連の情報を提供できる関連辞書・事典
  3. 幕末維新期の大きな流れが容易にわかる図書
  4.  子どもたちにも幕末維新の歴史に関心をもってもらえるような関連図書
  5.  外国から見た幕末維新の歴史に関する図書
  6. 長州藩・幕府双方の立場から維新について学ぶことのできる県外の図書

月性文庫

蔵書図書一覧 (PDF:141.9KB)

蔵書図書一覧 (XLS:596.0KB)

15609.gifPDFファイルを表示するためには,Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。 アドビシステム社のホームページからダウンロードできます。 (別ウインドウが開きます)